Bluegrass Night

■茅ヶ崎ブルーグラスナイトとは?

bluegrass.jpgBOTCHY BOTCHYは、お客さまが使える楽器として、壁からバンジョーやらマンドリンやらフィドルがぶら下がってる店ですから、当然、ブルーグラスな夜もあるのです。それが毎月第4土曜日の夜に開催している「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」。

いつもは、いろんな音楽をナンデモアリで楽しむBOTCHY BOTCHYですが、この夜だけはブルーグラッサーの解放区。バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がるのです!!

「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」は以下のようなシステムになっています。

●出演料などは不要。ノルマもありません。ギャラもバックもありません。
●料金は、出演バンドメンバーもプレイヤーもリスナーも、イベント料金:参加費2500円(1ドリンク付き・税込)です。※特別企画などでは異なる場合もあります。

出演バンド 事前にその月の当番バンドを決めておくことによって、しっかりたっぷり演奏していただけます。演奏時間は、当番バンドが2バンドの場合、30分のステージ×2回、当番が1バンドの場合は40分のステージ×2回が基本です。
エントリーバンド 開催日までにエントリーしていただいたバンドは、20〜30分のステージを1回演奏していただけます。一日2〜3バンドまで。時間はエントリーバンドの数によって増減することがあります。また枠に空きがあれば当日エントリーも可能です。
個人プレイヤー バンドメンバーが揃っていない、あるいはおひとりのプレイヤーのお客さまも、もちろんジャムに参加して弾いて唄っていただけます。その場のメンバー組み合わせによって3曲10分程度が目安です。時間などはその日の参加者数によって調整させていただきます。

エントリーバンドなどは随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。

■2023年の出演バンド(予定)

1月28日 茅ヶ崎グラスアライアンス / ハッピーグラス / 小田原BG研究会
2月25日 ロンサム・キャノンボール / 40’S / デイジーチェイン
3月25日 ボノボ / リリーレンレン&ボーイフレンズ / ハンク福田&シルバー・フィンガーズ
4月22日 You-en Ramblers / マリングラス / Good Eagle
5月27日 ロンサム・キャノンボール / ウインズ / ライズ&シャイン
6月24日 You-en Ramblers / リリーレンレン&ボーイフレンズ / 小田原BG研究会
7月22日 ライズ&シャイン / ハンク福田&シルバー・フィンガーズ / Good Eagle
8月26日 茅ヶ崎グラスアライアンス / デイジーチェイン / You-en Ramblers
9月23日 小田原BG研究会 / ウインズ / ボノボ
10月28日 ライズ&シャイン / リリーレンレン&ボーイフレンズ / ハッピーグラス
11月25日 ロンサム・キャノンボール / マリングラス / 40’S
12月23日 茅ヶ崎グラスアライアンス / 小田原BG研究会 / ハッピーグラス
※この日は年末恒例クリパ大忘年会併催なので特別進行の予定

 ※2022年11月27日更新